FAQs

FAQsよくある質問

これまでのお問い合わせ内容から、よくある質問をピックアップしご紹介しております。

内装リフォームを考えているのですが、何から始めたらいいですか?

まずは電話もしくはメールフォームにて、お客様の思い描くイメージをお伝えください。
そのイメージを基に、費用や納期など様々なことをじっくりご相談し施工させていただきます。
ぜひ、お気軽にご相談ください。

家に住んでいる状態でも、貼替えは出来ますか?

もちろん、可能です。
動かせる家具などは動かし、動かせないものは養生した状態で施工致します。

工事中は立ち会わなければいけませんか?

基本的に立ち会っていただけると、ありがたく思います。
立ち会えない場合は、鍵をお貸しいただければ大丈夫です。
弊社が責任を持って施工致します。

壁紙の貼ってない箇所にも貼れますか?

はい、可能です。
たとえ、押し入れの中や土壁でも施工しております。
まずは、ご相談ください。

お見積りに必要なものはありますか?

大工さんが必要な改修工事ですと、詳しい設計図面とご家族のご希望をメモしていただいた物があると助かります。

お見積りは無料ですか?

電話やメールでの概算見積りは無料で承ります。
実際に現場にお伺いする際、相見積もりの場合一時金として出張費を3,000円(税込)いただきます。
その後、正式に契約が成立した際には出張費をお返しいたします。

施工後に壁紙が膨らんでいるのですが?

施工直後は下地に糊付きが弱い箇所が膨らむことがあります。
ですが、時間とともに乾燥し、ぴったりと張りますのでご安心ください。

畳を取り替えるタイミングが分かりません

表面が傷んだと思われた時は表替えをしてください。
固く絞った布で拭いていただくと長持ちします。
畳の内部が傷んだり、裏にカビが繁殖したりしている場合には畳を取り替えるだけではなく通気の問題もありますので建物の点検も必要です。

壁に穴が空いてしまいましたが直せますか?

壁に穴が開いている場合、穴の補修とクロスの貼替えとなります。
クロスが残っている陥没程度のへこみでしたら、クロスを張り替えずに下地の修正で補修することが可能な場合もあります。

自分で用意した壁紙で補修を頼めますか?

はい、承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

古くなった和室の土壁をクロスに貼替えることは出来ますか?

土壁の上からパテ(セメント)で下地処理をして壁紙の張れる状態にする方法か、土壁の上に石こうボード・ベニヤを張ることで壁紙を張れる状態にする方法でご対応可能です。

ほんの少しの壁紙の補修等でもお願い出来ますか?

もちろん、大丈夫です。
ただし数量の少ない工事で3万円以下の場合、材料+施工費という計算になります。
目安として30m未満の場合、小規模工事として価格を決めさせていただいております。
ご理解のうえ、お問い合せください。

工事は何日くらいかかりますか?

小規模な壁紙の補修工事や一部屋のみの張り替えなどは1日で終了するものがほとんどです。
工事の規模にもよりますが、出来る限りお客様のご希望に合わせて工事日程を組ませていただきます。
(日曜・祝日でも可)

工事後すぐに生活出来ますか?

特に問題はありませんが、壁紙の繋ぎ目が空いたり床材に反りが出る恐れがありますので、翌日まではなるべく強い冷暖房の使用は避けて自然換気をおすすめします。
また、有害とされる化学物質を含んだ接着剤は使用していませんが臭いの残ることもありますので、工事後1週間程度は特に換気を心掛けてください。

工事途中で内容変更は出来ますか?

出来る限りお客様の意向に沿うようにご対応したいと思いますが、既に注文している商品や工事部材の変更となる場合は必要経費のご負担をお願いします。
また、壁の中や床下など剥がしてみないと分からないこともありますので、その都度打合せさせて頂いたうえで工事を進めさせていただきます。

契約後の変更やキャンセルは出来ますか?

日程の変更などがございましたら、お早めにご相談ください。
ご契約後のキャンセルはキャンセル料が発生し、材料発注後は材料代全額お支払いいただくことになります。
また、工事予定日2週間前はご契約代金の60%、1週間前は80%、2日前は100%をお支払いいただくことになりますので、予めご了承ください。

契約方法は?

お見積り兼ご依頼書を直接お持ちするか、メールまたはFAXで送付させていただきます。
ご確認後サインしたものをご返送していただく形になります。

支払い方法は?

作業を行ったその日、月末等、ご対応可能ですのでお気軽にご相談ください。

技術面は大丈夫ですか?

職人歴30年以上の代表が、責任を持って施工させていただきます。
どうぞ、ご安心してお任せください。

その他にも分らないことや疑問などございましたらお気軽にお問い合わせください。

Contact

CONTACTお問い合わせ

お問い合わせは以下の方法で承っております。

TELお電話でのお問い合わせ

LINELINEでのお問い合せ

MAILメールでのお問い合わせ







は必須項目です。
お問い合わせフォームの必要事項をご記入の上、送信をお願いいたします。
送信後にお問い合わせ完了のメールが届かなかった場合は、メールアドレスが間違っているか、迷惑メールに分類されている可能性がありますので、いま一度ご確認をお願いいたします。

トータルインテリア写楽(以下「当店」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当店は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当店は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
・お客さまの同意がある場合
・お客さまが希望されるサービスを行なうために当店が業務を委託する業者に対して開示する場合
・法令に基づき開示することが必要である場合

個人情報の安全対策

当店は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当店は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。